先日私たちは福炒家さんに行ってきました!
場所はJR宇都宮駅東口から徒歩約3分〜4分くらいの所にあり、アクセスはとても良いです。
場所はJR宇都宮駅東口から徒歩約3分〜4分くらいの所にあり、アクセスはとても良いです。
店内の雰囲気はレトロな感じで、しんみりと落ち着いた雰囲気でした。
福炒家さんの餃子のメニュー
餃子の種類は13種類とかなり豊富だと思います。
伺ったところ、餃子の中身は自家製で皮は業者から仕入れているそうです!
私たちは、福餃子、チーズ餃子、揚げチーズ餃子を食べました。
専用ダレで召し上がれ
餃子を食べる前に必ずつける物が「タレ」です!
福炒家さんでは餃子専用のタレがあります。宇都宮餃子店では珍しく、驚きました。
福餃子は皮がモチモチで中身もしっかり入っていて美味しかったです!
チーズ餃子の中身はチーズだけだと思っていましたがチーズと具が混ざっていて、ほんのりとチーズの風味がして新しい感じ!
揚げチーズ餃子は皮がカリカリしていて美味しかったです。
タレの感想としては、醤油とラー油の割合が多く、酢の味はあまりしませんでした。
宇都宮餃子らしさで言うと少し違う?かもしれません。
テイクアウトも可能です!
0 件のコメント:
コメントを投稿